跳舞猫日録

Life goes on brah!

Entries from 2021-01-01 to 1 year

クレイグ・ブリュワー『ルディ・レイ・ムーア』

クレイグ・ブリュワー監督『ルディ・レイ・ムーア』を観る。いきなり全方向から袋叩きに遭いかねないことを書くが、実は私は黒人文化を扱った映画が苦手である。黒人文化の結晶であるとも言える(と、乱暴にくくるのはまた火種になりうるのだが)ジャズやヒ…

ビー・ガン『凱里ブルース』

ビー・ガン監督『凱里ブルース』を観る。当たり前のことだが、デビュー作を論じるのは難しい。なぜなら、その監督がなにを摂取して育ちどう試行錯誤してきたか、原則としてはそのデビュー作に触れる以外に他に知る材料がないからだ。デビュー作が俗に言うラ…

森義仁『ボクたちはみんな大人になれなかった』

森義仁監督『ボクたちはみんな大人になれなかった』を観る。内省/内向的な映画だなと思った。そして、最初のうちは私はこの映画に肯定的な印象を感じることができなかった。映画は恐らく今年46歳になろうとする(もしこれが正確なら、私と年齢面では一致す…

2021/11/06 English

Recently, I've read books instead of watching movies. Today I wanted to watch movies for a while, so watched "Our Little Sister" on Netflix this night. I like Hirokazu Koreeda's movies, and especially this "Our Little Sister" is the movie …

2021/11/06

ここ最近、映画を観るのをサボって本を読むのに夢中になっていた。なので久しぶりに映画を観てみたくなり、夜にネットフリックスで是枝裕和『海街diary』を観た。是枝裕和の映画は好きなのだけれど、特にこの『海街diary』は彼の映画としてはシリアスにすぎ…

Hirokazu Koreeda "Our Little Sister"

I watched Hirokazu Koreeda's "Our Little Sister". Yes, this movie can be watched from various points of view. For example, this movie contains various scenes of Japan's decline (this movie shows the people who have to live their life poorl…

是枝裕和『海街diary』

是枝裕和『海街diary』を観る。少し前に日野啓三のエッセイ的な小説を読んでいた時に、人間が(人類が、と書くべきか?)初めて「死」という概念を自覚したのはどの段階で、そしてそれを言葉に表現しようとしたのがどの段階だったからかハードに考察している…

2021/11/05 English

Every day I write my journal in Japanese and English. Nowadays I'm wondering if my English is really getting better. Native speakers say that my English contains many mistakes. And I am also embarrassed with my English when I read my artic…

2021/11/05

毎日、こうして日本語と英語で日記を書いているのだけれど、果たして自分の英語は上達しているのかと考え込んでしまう。どう書いてもネイティブの人からはミスが多いと指摘されてしまうのだった。そして私自身も、あとになって読み返して自分の表現の稚拙さ…

2021/11/04 English

I read Toshiyuki Horie's "The Iron and Morning Poet". This reading is interesting as usual. Especially, the essay about Paul Auster and his typewriter is the most interesting for me. This essay contains the episode that he has used the typ…

2021/11/04

堀江敏幸『アイロンと朝の詩人 回送電車III』を読む。今回の読書も意義深いものだった。ポール・オースターとタイプライターについて書かれたエッセイが面白い。駆け出しだった頃から清書のために使っていたタイプライターを既に世界に名だたる作家となった…

2021/11/03 English

November has come. The day of Beaujolais Nouveau is also coming. I remember... once I was a heavy drinker, I bought a lot of Beaujolais Nouveau and opened a bottle soon even if I couldn't understand the taste of French "cuisine". Yes, I go…

2021/11/03

11月に入り、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁が近づいてきた。思い出すのは、私もお酒に呑まれていた時にボージョレ・ヌーヴォーを買い込み、フランス料理なんてロクに食べたこともないのに1本開けてしまい、呑んだくれたことだった。決して楽しいお酒ではなか…

2021/11/02 English

At last, I started reading Yoshikichi Furui's "Morning Glory". Oh... in addition to the same author's "Karioujyouden Shibun", What do I want to do by reading these books? I ask this myself. Reading books changes something? This myself does…

2021/11/02

ついに古井由吉『槿』を読み始めた。同じ古井由吉の『仮往生伝試文』といい、こんな本を読んでどうするの、と相変わらず考えている。本を読むことでなにかが変わるのか……ここにいる自分がなにかに変身するわけではなく、本を読んだとしてもビフォー・アフタ…

Bewitched 2

四方田犬彦の『世界の凋落を見つめて』という本の巻末に収められた詩のことをふと思い出した。「岡崎京子がむかし、いった通りになるよ。/もうすぐぼくたちはみんな忘れていってしまうだろう。(中略)仕方がなかったんだ、あのときは。/でも何も変わって…

Bewitched 2

I remembered the poem which is contained in Inuhiko Yomota's "Watching the falling of the world". "It will be like Kyoko Okazaki said/We will forget everything soon" "It had to be so that time/But nothing has been changed/Never mind, we sh…

Bewitched 3 English

3 am is the time Scott Fitzgerald used to describe "a real dark night of the soul". In other words, it must be the darkest time we might feel or treat. A person like me who lives easily can think that I don't want to wake up at that time. …

Bewitched 3

午前3時といえばスコット・フィッツジェラルドが「魂の真暗な闇」の形容のために用いた時間である。つまり、私たちがもっとも暗いと感じる時間ということになろう。私のようにのんべんだらりと生きている人間でさえ、そんな時間に目覚めるなんてことは御免被…

2021/11/01 English

I read Toshiyuki Horie's "Out-of-service Train" and also check out Yoshikichi Furui's "Karioujyouden Shibun" and "Asagao (Morning Glory)"... Of course, these books bring me no money. I should read the books that bring me more money... I th…

2021/11/01

堀江敏幸『回送電車』を読み、古井由吉の『仮往生伝試文』や『槿(あさがお)』に手を伸ばし……こんな本たちを読んでいても一文の得にもならない。もっと金になる本を読めばいいのに、と我ながら呆れてしまう。だが、今日ふと私は思った。本はそれ自体一個の…

2021/10/31 English

Today is election day. TBH, I didn't get the ticket to come in the place to vote. I heard that the administrator of my group home also didn't get it... today, I couldn't see how to do it. It was troublesome to google where to go to vote. I…

2021/10/31

今日は衆議院選挙の日。実を言うと、私のところには選挙の入場券が届かなかった。グループホームの管理者の方のところにも届いていないというので、当日になってどうしたものかと思いわざわざ会場を調べて行くのも面倒くさいので棄権することも考えた(私は…

Bewitched 1 English

Anyway, that was quite a nightmare period... a tweet said so. It was about 10 years ago. The period that our people had changed the party that govern this country (so-called "Regime Change"). But TBH I don't have any certain memory about t…

Bewitched 1

なにしろあれは悪夢のような時代だった、という呟きを目にした。今からもう10年も前になるのだろうか、この国で政権交代が行われた時代の話らしい。その時代のことは、実は私の記憶にはない。「悪夢」というくらいだから相当絶望的だったのかもしれないが、…

2021/10/30 English

My work is made of physical essence. Even in this cold season, I move my body for work and then I feel the heat from that moving. Today my body got warm again as usual. This heat is the thing that gives me the true feeling of my work. This…

2021/10/30

私の仕事は肉体労働的な要素が大きいのだけれど、寒いこの季節になっても身体を動かしていると身体は熱を帯びて温まってくる。今日も身体は温まった。この熱こそが仕事をしているという実感をもたらすものではないかと思った。当たり前の話をするが、ただ座…

2021/10/29 English

I've read Kenichi Yoshida's "Time" today. The author Kenichi Yoshida thinks about the time itself which works with our life seriously. This might sound too much but I thought that Yoshida might want to save the world by writing this book. …

2021/10/29

今日の読書は吉田健一『時間』を読んだ。吉田健一はこの本で、私たちの生活に密着している時間そのものについて真剣に考察している。大げさな感想になるのだが、私はこの本を書くことで吉田健一は私たちの世界を救いたかったのではないかと思ってしまった。…

2021/10/28 English

I've read Toshiyuki Horie's "Forgetting days at a riverbank" at last. This novel is a collection of very short chapters (maybe they are so-called "fragments"). This novel doesn't have any stories and also stays quiet. It is like a ship the…