跳舞猫日録

Life goes on brah!

Entries from 2021-08-01 to 1 month

2021/08/30 English

I remember... When I had joined my office, I hadn't known the fact that I am an autistic person. I had worked with the ultimate effort at the situation the bosses had given me a lot of works. I thought that this office was the final stage …

2021/08/30

思い出す……今の会社に入った当初、私は自分のことを発達障害者だとわかっていなかった。盾と矛みたいな指示が飛んでくる中、必死になって働いた。ここで通用しなければ終わりだと思って……使えない人、役に立たない人ではあったけれどそれでも懸命に働いた。…

2021/08/29 English

What is our language? By thinking that, I wanted to read Akiko Ikeda's books. So I tried to read her book "REMARK". She was a philosopher who died in her middle age. I have not read her works so much but I respect her because she thought s…

2021/08/29

言葉とはなんだろう……そんなことを考えていると池田晶子を読みたくなった。早速『REMARK』を読もうかと考える。池田晶子は早逝した哲学者で、そんなに熱心に読み込んだわけではないのだが深く考え抜くスタイルを貫徹した人だと思う。自分の関心は結局そうし…

2021/08/28 English

I've watched the movie "Kim-Ji Young, Born 1982". It's about the portrait of the woman who sometimes has been haunted by her grandmother's personality. She had had her trouble but finally becomes the person who can represent her feeling as…

2021/08/28

キム・ドヨン『82年生まれ、キム・ジヨン』という映画を観た。時折祖母の人格に憑依されてしまう主人公のジヨンが、紆余曲折の末に自分自身の感情を小説として外に出せるようになるまでを綴った映画だ。面白く観られた。女性として生まれたわけでもなければ…

キム・ドヨン『82年生まれ、キム・ジヨン』

キム・ドヨン『82年生まれ、キム・ジヨン』を観る。実を言うと(隠すつもりもないのだけれど)、私は独り言を言う癖がある。発達障害と関係があるらしいのだが、この独り言というやつは面白くて時折「オレはこんなこと考えてたのか!」というようなことが言…

2021/08/27 English

The morning I talked with a person about how I will use job supporters at my office. The person showed sadness about the fact we can't use that system and therefore the situation is not good for us. Sadness... I'm glad to know that she is …

2021/08/27

午前中、ZOOMでとある方と今の会社で就業支援員を利用することについて話す。なかなかこちらの思うようにいかないことについて、相手の方が悔しさを打ち明けて下さったことが印象的だった。悔しさ……私のためにそこまで力を入れて下さっているということが嬉…

2021/08/26 English

I've read Paul Auster's "Winter Journal". He thinks about himself like this. Now he is 64 years old and he lives in the winter season of his life. He looks back and writes this book as a kind of autobiography or essay. His struggle with hi…

2021/08/26

ポール・オースター『冬の日誌』を読む。64歳にさしかかった彼は、自分は「人生の冬」を歩いていると自覚する。そんな彼がこれまでの人生を振り返ったエッセイ的な本だ。とりわけ母親との確執を克明に描いているところが興味深い。ポール・オースターの作品…

大九明子『甘いお酒でうがい』

大九明子『甘いお酒でうがい』を観る。確かにタイトルの通り、甘くほのかに酔わせてくれる映画だと思った。私は俳優で映画を観ない。相貌失認なのか、人の顔をなかなか覚えられないからだ(蒼井優と池脇千鶴を見分けられず恥をかいたこともある)。だが、こ…

2021/08/25 English

I've read "The Complete J.G.Ballard's Short Stories Volume 2" which I had started reading yesterday. The stories which describe obsessions or addictions are impressive. We live to search and get things by our desires. We eat and we buy thi…

2021/08/25

昨日読みかけていた『J・G・バラード短編全集』第2巻を読み終える。強迫観念や依存について書かれた短編が印象に残る。私たちは自分が欲するものを満たすために生きる。食欲を満たし、物欲を満たし……というように。だが、その欲望自体が自分の素直なものでは…

デヴィッド・リンチ『ロスト・ハイウェイ』

デヴィッド・リンチ『ロスト・ハイウェイ』を観る。映画をわかるとはどういうことなのだろう。私はこれまで500本以上映画を観てきた計算になるが、映画を観て「わかる」ということがなにを意味するのかわからない。大真面目に書いている。私が書き殴っている…

2021/08/24 English

I didn't watch movies today. Instead of it, I've read a book. "Miracles Of Life" by J.G.Ballard, an English Science Fiction writer's autobiography. I still can't see how Ballard's books are. I have to be embarrassed because I have never re…

2021/08/24

今日は映画を観なかった。その代わり本を1冊読んだ。イギリスのSF作家J・G・バラードの自伝『人生の奇跡』だ。バラードという人は未だによくわからない。主書である『結晶世界』を読めていないのが恥ずかしいのだけれど、それでも今まで読んだ範囲ではバラー…

2021/08/23 English

Today I have worked late so in the morning I had read Eric Hoffer's "Working and Thinking on the Waterfront" again. Eric Hoffer was a citizen who had not experienced formal education and done reading and thinking by himself like DIY. I ado…

2021/08/23

今日は遅番なので、午前中エリック・ホッファー『波止場日記』を読み直した。このエリック・ホッファーという人は正規の教育を受けず、独学で読書に勤しみ自分なりの思索を編んだ市井の知識人なのだけれど、私もそんな生き方に憧れる。読まずにいられないか…

2021/08/22 English

Today I attended a meeting about autism. Now Hyogo prefecture is under an emergency state so we used ZOOM and did the online one. I confessed the troubles at my company and tried to think how we could solve them. I thought what the work wa…

2021/08/22

今日は発達障害を考えるミーティングに参加した。兵庫県は緊急事態宣言が発令されているので、ZOOMを使ったオンラインでの集いとなった。私も今の仕事での悩みごとを明かし、どうしたらいいのか解決策を練る。働くとはなんだろう、とふと思った。むろん金が…

ハーマン・ヴァスケ『天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~』

ハーマン・ヴァスケ『天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~』を観る。88分という比較的コンパクトな尺の中に、1000人以上の「天才たち」に「なぜクリエイティブなのですか?」と質問をした中から抜粋した回答を集めて一本の流れが見えるように構…

ミヒャエル・ハネケ『ハッピーエンド』

ミヒャエル・ハネケ『ハッピーエンド』を観る。この映画を観ていて、自分自身のことを思い出した。例えば父親が仕事の合間に暇を潰すべく買ったのだろう菊地秀行の官能小説や週刊誌を読んでしまった思い出、あるいは母親の若い頃(つまり、私をまだ授かって…

2021/08/21 English

The morning I had watched Chloé Zhao's "Nomadland". I've worked at a company for 20 years. I don't love the company but just have spent the time because I don't have the others to go. So once I had adored the "nomad" worker's lifestyle. No…

2021/08/21

午前中、クロエ・ジャオ監督『ノマドランド』という映画を観る。私は今の会社で働いて20年以上経つのだけれど、愛社精神があったわけではなく他に行くところもなかったからダラダラ続けていたらそれだけの歳月がすぎてしまっていたのだった。ノマドワーカー…

ミヒャエル・ハネケ『タイム・オブ・ザ・ウルフ』

ミヒャエル・ハネケ『タイム・オブ・ザ・ウルフ』を観る。「世界の終わり」をハネケらしく扱った映画である。ハネケが描く「世界の終わり」……なかなかそそられる。考えてみればハネケは「終わり」に敏感な作家だった。デタラメに思い返せば『セブンス・コン…

クロエ・ジャオ『ノマドランド』

クロエ・ジャオ『ノマドランド』を観る。私は今の会社で働いてかれこれ20年以上経つ。会社に愛着があったわけではない。辞めても他にやることもないので、ダラダラ続けているうちにそれだけの歳月が経ってしまったわけだ。知られるように終身雇用制度が崩壊…

2021/08/20 English

Today I said that I'm enjoying chatting in English at a chat group on LINE. A person said to me that I must be a genius. Genius... this kind of topic reminds me of the lyric of the song "Sorani Miagare" by the Japanese rock group Magokoro …

2021/08/20

英語でチャットをしていると言うと、「天才ですね」と言われた。天才……こういう話題になると、私は真心ブラザーズというグループの「空にまいあがれ」という曲の歌詞を連想する。「大したことなどないのさ/やりやすいことから少しずつ/大した人などいない…

2021/08/19 English

Nowadays it is getting chilly. I can't believe these hot summer days. It might be because of these rainy days. Today I went to AEON to buy a lunchbox and found the lunchbox which contains pacific saury or fried oysters. I like the oyster s…